Quantcast
Channel: 千歳川のフライフィッシング日記
Browsing all 2181 articles
Browse latest View live

温しは嬉し!

17:00 /曇 水深中高 今晩から天気は荒れるようだが、本日も実に過ごしやすい日であった。この2の陽気で管理棟から見える南斜面の雪は相当溶け、黒い地肌を2割程度見せている。 それでも秋とか、3月に比べると十分に寒いはずだが、相対的に温かく感じれば人はやはり活発に活動を始めるようだ。 して今日の練習場には『三鳥』さん、管理棟には『フェニックス・ゴードン』さん『kimu兄イ』が寄っていった。...

View Article


冬の雨のち晴

17:30 雨/ 水深中 朝の内は予報のとおり雨が降っていたが『骨折』さんがやってきた昼前にはほとんど止みかけ、一服後には青空となっていた。 もちろんそれから練習となったが『骨折』さんはまともに竿を振るのは2ヶ月振りでビシバシ振るにはほど遠い状態まで下がっていた。...

View Article


気温以上に冷たい日

18:30 曇/強風 水深中高 大荒れ予報の日であったが、多分さほどでもない一日であったのだと思う。たしかに風はマイナス4度の気温に対しそれ以上にもの凄く冷たく感じたし多分に強かった。 まるで他人事のように書いているがそんな一日、朝の8時台から3時前まで屋外活動ができたことはそんなに悪い天気ではなかったはずである。...

View Article

看護師登場

19:00 曇 水深高 今朝はやはり起き抜けから仕事をし、昼前から2時間近く出かけセブンイレブンの少し市内側にある、キムラという小さなスパーの駐車場にあるラーメン屋さんで塩ラーメンを食した。 最近は鼻の調子も良く、そのせいもあり過食となっていた感もあるが、このラーメン屋さんには去年の暮れから数回足を運んでいる。...

View Article

実験

18:30 強風 水深高 今日は病院の日であるし、明日も午前中のみ病院へい行ってくる。そんな時に限って仕事というものは忙しくなるものであるが現在ほとんど同時進行で2件の確認申請を抱えている。 本日の所父親に関しては面白い話はなかったが、実は管理人先日のお漏らし事件のあと老人用パンパースを密かに購入していた。...

View Article


堰堤さらに崩壊進む?

19:00 曇/ 水深高 今日の札幌行きは送りのみ、帰りは妹が送ってくるとのこと、両親が下車したのは 8:30分、秀岳荘にでも寄ろうかと思ったが2時間つぶしはさすがにきつい、そこであっさり戻ることにする。 しかし恵庭からは真っ直ぐ大橋方面に走り橋の上に佇むこと20分ほど、渡り鳥のみでライズもサケの魚影も釣り人さえも発見することは出来なかった。...

View Article

飾りでないのよ

17:30 曇/吹雪 水深高 午前中は風は強かったがまだ雪は絡まず、このまま過ぎ去ればと願った頃にちらほら降ってきた。 楽しみしていた物はわりと早い内に届いていたが、オプションがないと普通の靴では無理なことを知りショックを受けながらも仕方なしに8.5ガバスの品を追加注文した。したがってお楽しみはあと2日程待たなければならない。...

View Article

※吹雪

20:00 /吹雪 水深高 早朝雪かきを済ませると連続小説を見て、そのままNHKを見ていたら今日のゲストが佐藤浩市、何とダジャレが好きなそうでアルミ缶の上のみかん等と普段から言っているそうである。 このコーナーは視聴者からの投稿が可能なので、52才には行けると汗ダークダックスとだけ書きFAXを送ろうかと思い立ったがチョロチョロしている内に番号を確認出来ず計画倒れに終わってしまった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキーベンチャー試走

18:30  水深高 昨日からの吹雪は道東程ではなかったと思うが平均25センチ程の積雪をもたらしたようだ。管理棟はこまめにやっていたので朝から30分程で終了、さっそく実家へ向かう、こちらの地域は昨日も今日も除雪が入っており、おまけに歩道の除雪もしてあったので速攻終了、その間八男ちゃんはストーブの前で寝込んでいる父親の電気式毛布の上で温々したり、かまってくれないじれったさで手を出していた。...

View Article


新アイテム開発中

17:30  水深高 今朝も実家関係でバタバタしたが、もう少し大丈夫のようである。ただ昨夜寝るときに先日拒否したおむつを穿いており、絶大な威力を発揮したことは報告して置く。...

View Article

もう一人の桂木のおっさんSPEYとらい

18:00  水深高 強い日が射すと暖かい感じもしたが、すこし雲に入るだけでヒヤーッとする結局寒い一日であった。 練習場にはキックワックスを持って来てくれた『ツガル・マッケンジー』さんもう一人の桂木のおっさん&桂木のおっさんがやってきた。 『ツガル・マッケンジー』さんは久々にもかかわらず前回のパフォーマンスを忘れる事もなくもうビーズ状態になったジェットストリーム10/11を最大46m位運んで居た。...

View Article

定番マックシェイク

18:40 雪 水深高 10時過ぎには出発しなくてはいけないので、その前にとキックワックスを塗ったスキーベンチャーの走行テストをする。まあ結果は及第点で長都あたりの使用ではシール無しでキックワックス仕様が一番良いと結論を出した。...

View Article

修理のちダウンヒルそして病院へ

 19:00  水深高 晴れの予報が的中しだしたのが10時前であったか、それまでは今や練習場の練習用メインロッドとなったGrip18ft3分割になったグリップを修理しついでに少し細めにしたりして過ごした。...

View Article


久々水中散歩

19:30  水深高 確認申請も一つ仕上げ、明日と明後日の朝でもう一つも出来上がるので、今日の日中はウルトラお気楽モードであった管理人だが、10時頃にはウェダーを穿き込み、iphoneはシムスのカバーに入れ新橋上のベントから流して見ることにした。...

View Article

スィープは第四象限を目一杯使え!

18:30  水深高 今日の午前中はおとなしく仕事をしていた。だが一服と称する練習は短いながらも2度程おこなった。先週一時調子を落としたキャスティングだが、後方水平方向の膨らみを大きくしてからというものすこぶる調子が良いように感じている。 ただし1箇所をいじるとどこかそこかに影響が出るのが常でフォワードには多少不満も残る。これが要素の相性なのか、慣れれば良いものか?今の所は解らない。...

View Article


ダウニーの香り

19:30 /雪 水深高 少し風が強かったが午後3時位までは良い天気と感じる日であった。しかしムーンリバーを合図に振りだした様な雪はほとんど真っ直ぐに一定調子で降っている。振りはじめから既に4兪宛綽兇辰討い襪、このままの調子だと覚悟を決めなければならないようだ。...

View Article

大雪のち快晴

17:00 大雪/快晴 水深高 昨晩からちょっと積もれば除雪しを繰り返したが、朝起きたときはそれをあざ笑うかのようにまだ雪は降っていた。感覚的には50儖幣紊盥澆辰心兇犬したが近所の方が計測した結果 25儖未箸了任△辰拭 空が一度目に青くなったのは9時頃、その後また少し降り10時頃には日差しも強く暖かく感じる事もあった。...

View Article


小は大を兼ねない!

19:30 /大雪 水深高 管理棟の隣接する道々支笏湖線の外灯はオレンジ色である。また住宅地のそれはまだ銀白色が多く、雪が降ると向かいの山は白く、近景はオレンジでとても美しい。この夜景を見るのも7度目となるが未だに飽きないものである。...

View Article

そろそろユスリカを!

19:00 雪 水深高 今日は札幌の病院へ行く日である。病院へ父親を降ろすとそのまま秀岳荘へ行き輪っぱのでかい、そして安価のポールを一組購入、そして千歳にはなくなった風月で焼きそばの大盛りを食し、残りの2時間近くのほとんどを待合室で失神して過ごした。 実家に戻ったのはネゴシエーション効果もあり4時頃、昨日から降り積もった雪をかき、役所へ直行し確認申請を提出した。...

View Article

『嶋』さん好調!

18:40  水深高 今朝は仕事もしないで久々にデッサンに勤しむ。スケッチブックにHBの鉛筆で書き込んでは消し、書き込んではと約4時間あまり何とか満足行くデザインに仕上がり、写真撮影そしてメールで送ってジョブ完了となった。 その後は冬場の日課になりつつあるスノートレッキングに勤しみ(300m位)(笑)練習場経由で帰ろうとした所誰か振っている。...

View Article
Browsing all 2181 articles
Browse latest View live