Quantcast
Channel: 千歳川のフライフィッシング日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

稚魚第二団

$
0
0
17:00 晴 推進中

 昨晩は報告の通り実家にお泊まり、心臓の悪い母の前ではさすがの管理人も
タバコは吸えない。したがってその節は表に出て吸うわけだが、昨晩の
夜空は晴れ渡り美しい星空が見えていた。

 管理人の実家は苫小牧寄りの山の上にある住宅地の南外れにあり、実家から
南側は森で、東南東方向の空は若干苫小牧の明かりを感じるが南、西南西は
とりわけ星の観察には適している。
 案の定朝は寒かったが、暗い内から空は青く日が射すと銀色に光っていた。

 帰ってくるなりちょっと下降気味のキャスティングを調整に出ると、
新星川の河口は本流とつながり、流れ込みのあたりに20~30匹のサケ稚魚が
群れていた。 今期2回目の目撃となったがこれも自然産卵分でおそらく
一つの産卵床から出てきた兄弟達であると思う。

 ※先日 機械除雪をした後、キャスティングに影響がなく良かった!良かった!
見たいな記事を書いたが、やはり影響は出ており週末から今朝までダウンしていた
ようだ。今日は悪い所を発見できて良かったが、そこは気合見たいな所で
全体的にスピードが落ちるものと思われる。

 今日は気合いを入れ直し少し無理をするとラインは何とか力を取り戻した。
案外この対処法の発見は大きいかもしれない。

 さて今日はもう一人の火曜日の男『製薬』さんが支笏湖帰りに顔を出してくれた。
このオッサンは釣る力を持っているような気がするので、火曜に休める人は
一度同行をお願いすると勉強になるかもしれない。

 明日は水曜! 今年は雪に降り込まれて難儀をしたに違いない『水曜日の男』
は釣りに行けるのか、!・・・・管理人ももうこれ以上振らないよう祈っている。


LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm


新しいメルアドです csc@unclespey.com


千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm


Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm


『toki』さんのストップ動画必見!
 http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm


オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下(表示が?)リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)


※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。


※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf


※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
 ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
 したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
 他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
 (そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
 最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
 万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
 生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
 合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm


※名簿(2011/11/12更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm


※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm


備忘録
ぅルンのスピード
ズ玄蠖道悗諒△妊好ープ+ヒネリ上げ+アンカーライン
Д轡鵐哀襯好撻い呂茲蟶玄蠅左方向へ
手首のロード
スイープ時の右手は肩とと一体
左脇

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Trending Articles