16:00 朝寒し/曇 水深低 水温4°弱
今年はほんとに雪が多く、難行している人も多いと思うが、管理人がこの道に
(仕事の方)入った昭和54年頃、空知地方の建築業者が冬に建築工事をすることは
あまり多くはなかった。それというのも雪が多く除雪が大変で経費がかさんだ事が
主な原因であった。
(仕事の方)入った昭和54年頃、空知地方の建築業者が冬に建築工事をすることは
あまり多くはなかった。それというのも雪が多く除雪が大変で経費がかさんだ事が
主な原因であった。
またその前年は78キロの体重と首回りは市販のものが着れない程太く、しかし
見かけは今より相当細かったのが、不摂生がたたり僅か半年で52キロまで落ち
力石だとか小倉一郎とか言われるようになり、ついには開腹するはめになった。
見かけは今より相当細かったのが、不摂生がたたり僅か半年で52キロまで落ち
力石だとか小倉一郎とか言われるようになり、ついには開腹するはめになった。
入院したのは今頃で術前、術後と毎日吹雪く風景を窓から見ていた。
それから思うと最近は雪が少なく、夏も暑くなったと思う。これ以上暑くならなくて
良いので氷河期とチャラぐらいであれば良いなと思っている。
それから思うと最近は雪が少なく、夏も暑くなったと思う。これ以上暑くならなくて
良いので氷河期とチャラぐらいであれば良いなと思っている。
もちろん今日も数度の練習をしたが昨日の午前中に不利すぎた結果?(転びそこ
ねた結果?)か身体に力が入らない。巨人の星などではそんな状況からヒントが
生まれると言っていたが、最近の色んなスポーツからは少しづつ特訓みたいなものは
減ってきているようであるが、それはプロだけの世界!やはりそんな状況で生まれてくる
ヒントは多いと管理人も思っている。
ねた結果?)か身体に力が入らない。巨人の星などではそんな状況からヒントが
生まれると言っていたが、最近の色んなスポーツからは少しづつ特訓みたいなものは
減ってきているようであるが、それはプロだけの世界!やはりそんな状況で生まれてくる
ヒントは多いと管理人も思っている。
※昔は練習中水飲むな!と言われきつかったが、今思えば何だったのかなと思う。
して今日一番気にしたのがスィープをどこの力で抜くかである。
ロッドを曲げ込んでから抜く此処のスィープは曲がりのピーク(ヤーンはまだ水面)
までは腕肩、上腕に依存するが、それを水から抜く方法は、ー蠎鵑魑涎磴忙箸κ
(ポジ系、急激)➁ロッドティップの遠心力で抜く方法(クルンスィープ、下澤さん系
ゆっくりした動作が可能)8緤悗離櫂献謄ブstopで抜く方法(急激)
ぅ丱奪フリップで抜く方法(ポジ系、コントロールは効くが急激系、旧根津さん)
などは水平系で無くてもほとんど共通である。
ロッドを曲げ込んでから抜く此処のスィープは曲がりのピーク(ヤーンはまだ水面)
までは腕肩、上腕に依存するが、それを水から抜く方法は、ー蠎鵑魑涎磴忙箸κ
(ポジ系、急激)➁ロッドティップの遠心力で抜く方法(クルンスィープ、下澤さん系
ゆっくりした動作が可能)8緤悗離櫂献謄ブstopで抜く方法(急激)
ぅ丱奪フリップで抜く方法(ポジ系、コントロールは効くが急激系、旧根津さん)
などは水平系で無くてもほとんど共通である。
管理人もこの辺は色んな変遷をたどり現在?に至っているが、釣りに関しては
遠心力系、つまりゆっくした動作で行えるものがベストと考えているが、
競技に関しては急激とスムースどちらが良いか悩んでいるところである。
遠心力系、つまりゆっくした動作で行えるものがベストと考えているが、
競技に関しては急激とスムースどちらが良いか悩んでいるところである。
ただ今日メインでやったのはやはりダウニー先生の膝で抜くスィープであり
これをやると今までよりゆっくりトップに入る事が出来る(ロード)。これは
アンカーを抜くときに腕の動きに依存しないため、抜いた瞬間に両腕はまだ低い位置
にあり、アンカーが飛行してくる間に腕を上げていけば良いからである。
これをやると今までよりゆっくりトップに入る事が出来る(ロード)。これは
アンカーを抜くときに腕の動きに依存しないため、抜いた瞬間に両腕はまだ低い位置
にあり、アンカーが飛行してくる間に腕を上げていけば良いからである。
この膝で抜くスィープは膝の動きだけでおこなえば緩く出来、腕や手首の動作を
加えれば早くも出来る。
ただ問題は管理人の左膝は以前から相当参っている状態である。軽く使いながら
鍛えることが出来ればと淡い期待を抱いているところである。
加えれば早くも出来る。
ただ問題は管理人の左膝は以前から相当参っている状態である。軽く使いながら
鍛えることが出来ればと淡い期待を抱いているところである。
※この膝の動きが良く出ているが『教育大』さんである。どちらかと言うと
垂直にピョコツと左膝のみが落ちてまた上がる感じに見える。
同氏がシングルスペイをそこそこ打てるのもこの膝の使い方が良いためで
角度変換をしても体重移動が進行方向とシンクロしやすいからである。
またつまり、この膝を使う瞬間には身体が打ちたい方向を向いているから
でもある。(もう少しスタンスがあれば膝に負担が掛かる反面パワフルに
打てると思います。
垂直にピョコツと左膝のみが落ちてまた上がる感じに見える。
同氏がシングルスペイをそこそこ打てるのもこの膝の使い方が良いためで
角度変換をしても体重移動が進行方向とシンクロしやすいからである。
またつまり、この膝を使う瞬間には身体が打ちたい方向を向いているから
でもある。(もう少しスタンスがあれば膝に負担が掛かる反面パワフルに
打てると思います。
※右膝も一緒に下がるとうまく行きません、ボクシングで言えばスェー
マトリックスで言えば玉をよける動作です。
自己診断用カルテ(CSC用下と汎用上)
一般用 http://www.cisepo.com/ff/chart.pdf
CSC用 http://www.cisepo.com/ff/speychartcsc.pdf
※動画やリンク http://www.cisepo.com/ff/yumeizin.htm
2011成績
朱鞠内 http://www.sportscasting-hca.com/2011.spey.result.htm
上尾 http://www.cisepo.com/ff/ageo2011.htm
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
マトリックスで言えば玉をよける動作です。
自己診断用カルテ(CSC用下と汎用上)
一般用 http://www.cisepo.com/ff/chart.pdf
CSC用 http://www.cisepo.com/ff/speychartcsc.pdf
※動画やリンク http://www.cisepo.com/ff/yumeizin.htm
2011成績
朱鞠内 http://www.sportscasting-hca.com/2011.spey.result.htm
上尾 http://www.cisepo.com/ff/ageo2011.htm
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm
『toki』さんのストップ動画必見!
http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm
オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下(表示が?)リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※名簿(2011/11/12更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm
備忘録
Д轡鵐哀襯好撻い呂茲蟶玄蠅左方向へ
手首のロード
スイープ時の右手は肩とと一体
〆孤─右摺(ロード)、胸のロードの3段階!
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm
『toki』さんのストップ動画必見!
http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm
オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下(表示が?)リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※名簿(2011/11/12更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm
備忘録
Д轡鵐哀襯好撻い呂茲蟶玄蠅左方向へ
手首のロード
スイープ時の右手は肩とと一体
〆孤─右摺(ロード)、胸のロードの3段階!