Quantcast
Channel: 千歳川のフライフィッシング日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

春の足音はドドドド

$
0
0
16:00 晴/プラス気温 水深中

 この2日の陽気で、練習場や管理棟から見る南斜面の林も4割程下草が見えてきた。
その辺を走る鹿の群も、以前は5~6頭の群で割とのんびりしていたが、
最近は管理人を脅したクラスのボスを先頭にドーーーーつともの凄いスピードで
走って移動している。

 今日も18から振りまくったおかげで忘れていた要素を一つ思い出した。
しかし、先週型のフォームではうまく行かないので、あれやこれや あの手この手で
おそらく相当でかい声で一人しゃべりをしながら振り込むと、もう一つ忘れていた
フィニッシュの型とグリップ長の事を思い出した。

 あの2010年屈斜路でおそらく最初で最後の優勝をさせてもらったときのグリップは
左手と右手の間隔が40冂閥肪爾肪擦していたが、最近何気なく持ったグリップ間は
先3センチが余る程で、あのときより相当長くなっていた。

 これが長くて悪いと言うことは無いが、管理人の目指しているフィニッシュは
右手拳と左拳の高さが平行に近いものであまり長く持つとそれが変な形になってくる。

 そのことにはたと気づきブルースのコブの下あたりで握り打ってみると感じが良い。
そうなるとまたあれこれやり出し、ついには今まで違和感がありすぎやろうとしても
出来なかった左親指腹がリールフットの中間あたりまで来るってやつが出来るように
なった。こうなると右手はお気に入りのコブの所で丁度良くなんか一歩ダウニー先生
に近づけた感があり嬉しくなってしまった。

 結果18feetが2インチほど短くなった事になるが、18feetが苦手すぎる管理人に
とっては良い方向であると期待したい。

 ※今nao池全4大会の記録を見たが16fは4回とも決勝に進出しているのに
  18feetは一回はおろか独自のランクでは20位以下となっている。
  午後に入れば疲れも出るかもしれないので一回逆でやってくれないかとも思って
  いる。

 さて今日は誰もやって来なかった練習場である。そこでこの前見つけた
 ダブハンオバーヘッドでもこれなら有だな!と思った動画を紹介
 しておく。このフォーワードは当ブログ風に言えばシャフトであり
 クヌート・マチアス型とも言える。今度広いところへ行ったら試して
 みたいと思っている。

 ※この選手はタダ者では無いと思うが名前が解る人は教えて欲しい。
※川で出会った人へ旧名ミッドスペイ6/7の全長は32m程度です
  たとえシューティングラインでもフルラインのスペック分飛べば
  御の字と考えて下さい。


LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm


新しいメルアドです csc@unclespey.com


千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm


Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm


『toki』さんのストップ動画必見!
 http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm


オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下(表示が?)リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)


※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。


※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf


※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
 ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
 したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
 他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
 (そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
 最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
 万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
 生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
 合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm


※名簿(2011/11/12更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm


※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm


備忘録
ぅルンのスピード
ズ玄蠖道悗諒△妊好ープ+ヒネリ上げ+アンカーライン
Д轡鵐哀襯好撻い呂茲蟶玄蠅左方向へ
手首のロード
スイープ時の右手は肩とと一体
左脇

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Trending Articles