19:30 晴/寒し 水深高 ロス4/11金03:30 霧 気温15度 晴/曇予報
onaraの戦士はもう既に夢の世界へ旅だった時間帯であるが、明日が予選らしい噂もあるが
時間差を考えるだけで頭がもうろうとしてくるので思考は止めておく。戦士達のFBからこぼ
れてくる食事の写真はカリカリベーコンにスクランブルエッグそれとイモらしきもので
3日に一回くらいなら何とか食べられるメニューだが2日も続くとグロッキーになりそうな
感じである。
時間差を考えるだけで頭がもうろうとしてくるので思考は止めておく。戦士達のFBからこぼ
れてくる食事の写真はカリカリベーコンにスクランブルエッグそれとイモらしきもので
3日に一回くらいなら何とか食べられるメニューだが2日も続くとグロッキーになりそうな
感じである。
管理人の叔母らしき人がホノルルに長いこと住んでおり、2度程遊びに行った訳であるが
叔母の家では多少違和感があるものの和食が出るが、一旦外に出て和食を注文すると
違和感は大きくなりずしっと満足することはなかった。思い出すのはただでさえ人一倍出る
BOHAが3倍ほどに増えたため帰りの飛行機ではしょっちゅうガス抜きにトイレへ立たなくては
ならず、またうっかり居眠りでもすれば自動弁となるので注意が必要だった。
叔母の家では多少違和感があるものの和食が出るが、一旦外に出て和食を注文すると
違和感は大きくなりずしっと満足することはなかった。思い出すのはただでさえ人一倍出る
BOHAが3倍ほどに増えたため帰りの飛行機ではしょっちゅうガス抜きにトイレへ立たなくては
ならず、またうっかり居眠りでもすれば自動弁となるので注意が必要だった。
管理人の娘がオーストラリアにホームステイした時ディナーはジャガイモとステーキと
決まっていたようで肉好きの娘にとって極楽だったかと思ったが、そう思ったのは最初の
2日だけで後は地獄とBOHAの日々だったと聞いた。(ゴメン)
決まっていたようで肉好きの娘にとって極楽だったかと思ったが、そう思ったのは最初の
2日だけで後は地獄とBOHAの日々だったと聞いた。(ゴメン)
また金沢にいた時隣人のペレイラ宅に何度か晩飯を二度ほど呼ばれたがガーリックのきいた
肉じゃがみたいなやつでうまいことはうまいが彼の家からは毎晩同じ臭いがしていた。
おそらく日本人は同じ献立が続くのが世界で最も苦手な人種であるのだと思う。
肉じゃがみたいなやつでうまいことはうまいが彼の家からは毎晩同じ臭いがしていた。
おそらく日本人は同じ献立が続くのが世界で最も苦手な人種であるのだと思う。
さて今日は管理棟に15feetがやってきた。変則4ピースでバット以外が2セットある。
少し強い方はロンベリで45グラムから50グラムの中間あたりに良いところがありそうな
感じで釣りの9/10と言った所、多少柔らかい方はおそらく45グラムであたりだと思う。
少し強い方はロンベリで45グラムから50グラムの中間あたりに良いところがありそうな
感じで釣りの9/10と言った所、多少柔らかい方はおそらく45グラムであたりだと思う。
どちらもORAMA使用には多少非力であるのでこれからプロトタイプを作成しようと
思っている所である。最初は15feetで変則4ピースなのは驚いたが、管理人のPS1810の例も有り
案外セカンドセクションのみ交換すると競技にも使用できる竿になるかも知れないなど
楽しみもある。
思っている所である。最初は15feetで変則4ピースなのは驚いたが、管理人のPS1810の例も有り
案外セカンドセクションのみ交換すると競技にも使用できる竿になるかも知れないなど
楽しみもある。
また同ブランクは今まで振った竿のなかで最も軽い部類に入り、右で振る分には
少しもの足りない感じを受けたが左で振るともの凄く振りやすい。したがって
とりあえず軽さというのもポイントに入れておこうと思っている。
うまく行けばの話だがLAKESwanまでに試作品が出来ればと思っている。
少しもの足りない感じを受けたが左で振るともの凄く振りやすい。したがって
とりあえず軽さというのもポイントに入れておこうと思っている。
うまく行けばの話だがLAKESwanまでに試作品が出来ればと思っている。
さて夕方本日最期の練習に出かけるとビシューと上級者特有の風切り音が聞こえた。
近づけば『S』さんと、『骨折』さんが竿を振っていた。管理人も混ぜてもらい少し投げたが
風が冷たく先に失礼する体たらくとなった。
近づけば『S』さんと、『骨折』さんが竿を振っていた。管理人も混ぜてもらい少し投げたが
風が冷たく先に失礼する体たらくとなった。
※今日の15feetにスカジットを始めシューティングなど色んなラインを付けて振ってみたい
と思っています。ご来場の祭はお手持ちのラインを持ってお越し下さい。管理人は
計りを用意してお待ちしています。
と思っています。ご来場の祭はお手持ちのラインを持ってお越し下さい。管理人は
計りを用意してお待ちしています。
歴代チャンピョン http://www.cisepo.com/ff/claorama.htm
参考成績
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
2012オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2012oramafinal.pdf
2012オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2012orama.pdf
2013オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2013orama.pdf
2013オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2013orafi.pdf
2013LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/2013lakeswan.pdf
2012LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。(とりあえずPDF)
http://www.cisepo.com/ff/2012lakeswan.pdf
2011LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川で安価(短時間)ガイドをしています。札幌へ出張の折は是非ご利用下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分、どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※千歳市のゴミブクロは最寄りのゴミステーションに入れて下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを時々確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※来場者名簿(2014/3/更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画 http://www.youtube.com/watch?v=xbFHdQL7Z2A&feature=plcp