Quantcast
Channel: 千歳川のフライフィッシング日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

これから始める人、競技ぶりの人

$
0
0
18:40  水深中高

 待望の太陽、暖かい光を浴び久々に顔が焼けるような一日であった。管理人は朝から
町内のゴミひろいに勤しみ、ついでと言ってはなんだがベント下のストレートのゴミを
拾った。その頃『タム兄ィ』は既に来ており来週に迫った大会の練習をする。

 良い時は47m程を投げ管理人を驚かすも、さて大会ではと聞かれるとこれだけは
本人のハートに聞かなければならない。今の所あまりショックを受けずに投擲が終われば
と思っている。(笑)

 お次はやはり大会出場の『トカチ・マッケンジー』さん!、この人も今年には入って
苦節数年のせいかが出始めている。もちろん圧倒的な飛距離はまだ望めないが管理人は
飛型点重視でチャレンジして欲しいと思っている。

 順番は少し変わるが大会組の最期は『骨折』さん大会一週間前となるともうとりあえず
調整しか無い。課題は多いと思うが少しづつつぶして行かなくては夢の50台は遠のくばかり
次大会までの僅かな時間でいろいろちゃれんじして欲しいと思う。

 『一茶』さんは年に一度くらい忘れた頃にやって来る。今日もまさにハンドルを失してしまい
失礼したが最期はNキャストを何とかゲットしてくれたようである。この投げ方釣りにも
競技にも有効で且つトリックキャスト、スカジットロール、スィープはタッチアンドゴーでも
完全なサスペンドでもOKな振り方である。しばらくはこれに取り組んで欲しいと思っている。

 『蠣』さん『白』さんのヤングコンビはベント下の堰堤で出会い、スペイを紹介したところ
しばらくして練習場へやってきた。ならばロールとレイアップレイダウンのオバーヘッド
つまり初心者キットをやっつけ、最終的には▲好撻い瞭泙任海覆靴討い辰拭
此処のキャストが気に入ったならまたやって来て欲しいと思っている。

 『草取り隊長』さんは奥さんを空港に迎えに来たついでに野菜を持って来てくれた。
早速一部は晩ご飯に頂戴しましたが、以後あまりお気遣いは無いよう手ぶらでどんどん
お越し下さい。(笑)

 『雄ちゃん』さんは久々の日曜休みでお子さんを連れてやってきた。多分大勢人のいる
練習場を見るのは初めてのはず!今日は最近にしては少し多い方だったが雰囲気は
大体こんなもんです。!

 丁度やってきた『頑固ジーサン』さんには深みの巻いたところにあるペットボトルの
回収をお願いした。お暇な時に危険で無ければよろしくお願い致します。

 こんな案配で大会前の練習組、新人、久々組、平日組とバラエティにとんだキャスターを
向かえた練習場であったが、次週の土曜日は最早大会前となる。さて今年の初戦
どうなるものだか楽しみになってきたところである。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2181

Latest Images

Trending Articles



Latest Images