19:40 快晴(暑し)水深超低
大会前日だというのに、誰か投げているかも知れないというのに、管理人はロンドンオリンピックの
開会式をグダグダ見ており、サウスベイの駐車場に着いたのは9時過ぎ、
開会式をグダグダ見ており、サウスベイの駐車場に着いたのは9時過ぎ、
いつもの様に山の小径を降りていくと、ビュシュッ! キョーーーン!みたいな音が・・聞こえる。
事前にお一人到着しているのは知っていたが、その人とは限らない。
事前にお一人到着しているのは知っていたが、その人とは限らない。
サウスベイサイドに付くと、やはり投げていたのは釧路の勇Oさんである。管理人は
雑用をしながら距離を読んだりしていたが、いくら条件の良い風とは言え、ヘロヘロのヤツでさえ
50mを越え、ループが整うと60mを越えていく。
雑用をしながら距離を読んだりしていたが、いくら条件の良い風とは言え、ヘロヘロのヤツでさえ
50mを越え、ループが整うと60mを越えていく。
lakeSwanのスケールは正確が売り物で誤差は60mでも10センチ以内、確認出来た最高の飛距離は
62m、まあその距離というか、60m越えは始めて見ただけに、もの凄く驚いた。
62m、まあその距離というか、60m越えは始めて見ただけに、もの凄く驚いた。
11時を過ぎても熱心に3時間以上練習をしていた同氏だが、気温はグングン上がりO氏の口から
暑い暑いが出る。釧路人だから暑さに弱いのか!むふっ!等と考えるが、きっと朝の
良い風の内にあっさり60mを投げるような気がする。
釧路川では結構出るらしいが、この辺ではあまり見られないので楽しみにして欲しい。
暑い暑いが出る。釧路人だから暑さに弱いのか!むふっ!等と考えるが、きっと朝の
良い風の内にあっさり60mを投げるような気がする。
釧路川では結構出るらしいが、この辺ではあまり見られないので楽しみにして欲しい。
管理人は毒気に当てられた訳ではないが、午前中の内は投げることなくデコハチのオシッコタイム
でいったん管理棟へ引き返す。すると程なく先日GuideをさせていただいたN氏が友人とやってきたので
一服後、その友人にデモを見てもらった。
でいったん管理棟へ引き返す。すると程なく先日GuideをさせていただいたN氏が友人とやってきたので
一服後、その友人にデモを見てもらった。
3時過ぎにlakeSwanに戻り雑用後に少し投げたが、逆風が吹いており45mのロープに掛かるのが
精一杯であった。5時半頃『三鳥』さんが普通の靴&普段着で管理人のビハインドを取っていた。
うゎっと驚いたが、背後を取られるとは拙者も不覚と恥じ入った。
精一杯であった。5時半頃『三鳥』さんが普通の靴&普段着で管理人のビハインドを取っていた。
うゎっと驚いたが、背後を取られるとは拙者も不覚と恥じ入った。
lakeSwanを後にしたのは6時前、その頃のサウスベイはほぼ無風のナギになっていた。
あす決勝に残るには55mが必要と思いながら帰路についた管理人である。
あす決勝に残るには55mが必要と思いながら帰路についた管理人である。
※一応明日の予定を再度描いておきます
仝獣呂解る人は自力で行って下さい。解らない人は去年の開催地に午前7時集合して下さい。
¬斉盖げ垢上がりそうです、水は用意しますがきっとぬるいです。
受付開始は7時半、500円玉と100円玉をありったけ用意して下さい。
ぁ悒張ル・マッケンジー』さん、『トカチ・マッケンジー』さんは台上で審判をしてもらいます。
日傘は用意しますが手ぬぐいをご用意下さい、他の人もあったほうが良いと思います。
➄管理人は6時には行っているつもりです。
仝獣呂解る人は自力で行って下さい。解らない人は去年の開催地に午前7時集合して下さい。
¬斉盖げ垢上がりそうです、水は用意しますがきっとぬるいです。
受付開始は7時半、500円玉と100円玉をありったけ用意して下さい。
ぁ悒張ル・マッケンジー』さん、『トカチ・マッケンジー』さんは台上で審判をしてもらいます。
日傘は用意しますが手ぬぐいをご用意下さい、他の人もあったほうが良いと思います。
➄管理人は6時には行っているつもりです。
さらに
ギャラリー希望の方が居られましたら、明日朝午前5時までにメールを下されば
案内文を送付します。フォールディングチェアーは必須です。
ギャラリー希望の方が居られましたら、明日朝午前5時までにメールを下されば
案内文を送付します。フォールディングチェアーは必須です。
※動画やリンク http://www.cisepo.com/ff/yumeizin.htm
2011成績
朱鞠内 http://www.sportscasting-hca.com/2011.spey.result.htm
上尾 http://www.cisepo.com/ff/ageo2011.htm
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
2012オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2012oramafinal.pdf
2012オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2012orama.pdf
LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm
『toki』さんのストップ動画必見!
http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm
オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下、リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分、どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※来場者名簿(2012/7/17更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm
備忘録
.好肇譽奪岨縫櫂献謄ブストップとフォローを刷り込む
▲好ぁ璽彁留手は肩とと一体,左手の動き忘れがち
スィープはロッドティップを軸にロードする。
ず孤─右摺(ロード)、胸のロードの3段階!
➄ヤーンを打て
綱登り
4時半よりロッドを入れるな!
気を許すと気づかずにどんどん悪くなる要素
体側打ち、グリップの強さ、左手の伸ばし
構えの角度そのままで!
TOPで左手は目一杯のばす。
1016fは前さばき(右手も前)
右肘のベント
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川でガイドを始めます。札幌へ出張の折は是非宜しくお願いします。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
Topページに表示されなくなった過去の画像です http://www.cisepo.com/ff/gazou.htm
『toki』さんのストップ動画必見!
http://hwm2.gyao.ne.jp/yuitan33/gif.htm
オラマの競技方法
ロッド :15ft(4.605m)以下で#10以下、リダーも同
ウエーディング :股下、臍下(80?~1.1m程度)
変換角度 :左右の肩(リバース可)で、右から左、左から右への45度角度変換、
(ヤーン、ライン全てが45°以上変換する)※アンカー除く
制限時間 :6分で計4種類の投擲を各3投投擲順番は任意
その他 :後方9m?にネットが設置(後方制限があるらしい)
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分、どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※来場者名簿(2012/7/17更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画(2009録画) http://www.cisepo.com/ff/douga1.htm
備忘録
.好肇譽奪岨縫櫂献謄ブストップとフォローを刷り込む
▲好ぁ璽彁留手は肩とと一体,左手の動き忘れがち
スィープはロッドティップを軸にロードする。
ず孤─右摺(ロード)、胸のロードの3段階!
➄ヤーンを打て
綱登り
4時半よりロッドを入れるな!
気を許すと気づかずにどんどん悪くなる要素
体側打ち、グリップの強さ、左手の伸ばし
構えの角度そのままで!
TOPで左手は目一杯のばす。
1016fは前さばき(右手も前)
右肘のベント