18:30 雪 水深中
今朝も目覚めて直ぐげんなりする。もちろん車に積もった雪を見てである。
まあ今日辺りで通算1mを越え排雪場としてのドックランのキャパはそろそろ
満タンである。
まあ今日辺りで通算1mを越え排雪場としてのドックランのキャパはそろそろ
満タンである。
管理棟廻りを手動で除雪後町内会の新年会(段取り含む)に出かけ、食べ物を
ガツガツと放り込み脱出『S』さんから除雪機をお借りして練習場の駐車場の除雪に
かかる。
ガツガツと放り込み脱出『S』さんから除雪機をお借りして練習場の駐車場の除雪に
かかる。
管理人が以前所有していたスノーラは7馬力台でおそらく今日辺りはキャパを越え
実質太刀打ちできなかったはずであるが、10馬力になるとこうも違うのかと思うほど
威力に差が出る。おかげ様で練習場の機能は保持された。
実質太刀打ちできなかったはずであるが、10馬力になるとこうも違うのかと思うほど
威力に差が出る。おかげ様で練習場の機能は保持された。
その後は買い出しにでて今日は炭を熾さずモバイル管理棟でミニキャンプ。
スベアを焚いたり、バイオライトを焚いたりしながらフランスパンをかじり読書
と楽しいひとときを過ごした。
スベアを焚いたり、バイオライトを焚いたりしながらフランスパンをかじり読書
と楽しいひとときを過ごした。
この大雪の影響で山での生活が厳しくなったのか昨日辺りからエゾシカのハーレム
が対岸に見られるようになった。昨日は雄にガンミされたがまだ若い雄のようで
小型昨年のように見ただけで誤りたくなるようなでかいのではなくて良かったと
思った。
が対岸に見られるようになった。昨日は雄にガンミされたがまだ若い雄のようで
小型昨年のように見ただけで誤りたくなるようなでかいのではなくて良かったと
思った。