19:40 晴/吹雪 水深未確認
前略お袋様
今日も片付けをして参りました。片付けはもう少しで終わりますと言い出してから
だいぶ経ちましたが、あと2から3日で本当に終わると思います。
今日も片付けをして参りました。片付けはもう少しで終わりますと言い出してから
だいぶ経ちましたが、あと2から3日で本当に終わると思います。
二階の片付けに入りどうしても階段の登り降りが多くなりいくらグルコサミンを
飲んでも本当に骨が擦れるようなキコキコ音がしてもう限界です。
飲んでも本当に骨が擦れるようなキコキコ音がしてもう限界です。
今日は階段を登って直ぐ左の長さ3.6m奥行き0.9mでおよそ4立米の小屋裏物入れの
片付けに入りました。空気の通り道もないくらいびっしり衣類が詰まっているのは良いの
ですが、ゴミブクロに移すと空気を含み体積が増します。
片付けに入りました。空気の通り道もないくらいびっしり衣類が詰まっているのは良いの
ですが、ゴミブクロに移すと空気を含み体積が増します。
一般的には布団圧縮袋から出した布団が膨らむという表現が正しいのですが、仕事柄
掘削した土砂の体積が膨らむようだとの感想を持ちました。したがって40リットルの
ゴミブクロ10枚では足りません。
掘削した土砂の体積が膨らむようだとの感想を持ちました。したがって40リットルの
ゴミブクロ10枚では足りません。
先にももうしましたが膝が限界に近いので、しゃがみ、ひざまづきの両方が不可です。
したがって狭いところの片付けは尻で座っておこなっていましたが、そうなると
脆弱な後門が痛んだり、それよりもっと大変なのはどっこらしょを10回位
言わないと立ち上がれないことです。しかし今日は貴方が使っていた踏み台に発砲
スチロールを貼り付け、後門の所は尻型に会わせて切り抜いたところすこぶる快調で
した。
したがって狭いところの片付けは尻で座っておこなっていましたが、そうなると
脆弱な後門が痛んだり、それよりもっと大変なのはどっこらしょを10回位
言わないと立ち上がれないことです。しかし今日は貴方が使っていた踏み台に発砲
スチロールを貼り付け、後門の所は尻型に会わせて切り抜いたところすこぶる快調で
した。
それでも持って歩くのは面倒なので。明日はドリルを持って行き穴を開けて
尻に縛り付けてみようと思っています。うまく行けばどこでもイスーみたいな
感じになると思います。
尻に縛り付けてみようと思っています。うまく行けばどこでもイスーみたいな
感じになると思います。
今回の作業で昔貴方が災害があったとき家に来れば全員で10日は不自由しない
と豪語していたのはこの身で感じることが出来ありがたい事だと思いましたが
大半は賞味期限切れなのが残念でした。
と豪語していたのはこの身で感じることが出来ありがたい事だと思いましたが
大半は賞味期限切れなのが残念でした。
そして今日は先の納戸で捨てる物と書いた段ボールが5-6個あるのを見まし
た。念のため開けて見ましたがなるほど古い股引やそんなので直ぐに納得でき、直ぐに
涙が出てきました。涙の訳は言うまでもありませんがしまう前に捨てて欲しかった
からです。
た。念のため開けて見ましたがなるほど古い股引やそんなので直ぐに納得でき、直ぐに
涙が出てきました。涙の訳は言うまでもありませんがしまう前に捨てて欲しかった
からです。
もう結びたいのですが拝啓の結びは草々だとおもうのですが自身がありません。
いくらか尻切れトンボではありますがこの辺でさようなら。
いくらか尻切れトンボではありますがこの辺でさようなら。
追伸
見舞いをさぼり申し訳ありません。
見舞いをさぼり申し訳ありません。
2014LakeSwanの結果報告
http://www.cisepo.com/ff/2014lakeswan.pdf
予選 http://www.cisepo.com/ff/2014oramaq.pdf
決勝 http://www.cisepo.com/ff/2014oramaf.pdf
歴代チャンピョン http://www.cisepo.com/ff/claorama.htm
参考成績
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
2012オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2012oramafinal.pdf
2012オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2012orama.pdf
2013オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2013orama.pdf
2013オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2013orafi.pdf
2013LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/2013lakeswan.pdf
2012LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。(とりあえずPDF)
http://www.cisepo.com/ff/2012lakeswan.pdf
2011LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川で安価(短時間)ガイドをしています。札幌へ出張の折は是非ご利用下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分、どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※千歳市のゴミブクロは最寄りのゴミステーションに入れて下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを時々確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※来場者名簿(2014/11/5更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画 http://www.youtube.com/watch?v=xbFHdQL7Z2A&feature=plcp
2014LakeSwanの結果報告
http://www.cisepo.com/ff/2014lakeswan.pdf
予選 http://www.cisepo.com/ff/2014oramaq.pdf
決勝 http://www.cisepo.com/ff/2014oramaf.pdf
歴代チャンピョン http://www.cisepo.com/ff/claorama.htm
参考成績
2011オラマ http://www.cisepo.com/ff/2011orama.pdf
2012オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2012oramafinal.pdf
2012オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2012orama.pdf
2013オラマ予選 http://www.cisepo.com/ff/2013orama.pdf
2013オラマ決勝 http://www.cisepo.com/ff/2013orafi.pdf
2013LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/2013lakeswan.pdf
2012LakeSwanの成績、写真、以下にまとめました。(とりあえずPDF)
http://www.cisepo.com/ff/2012lakeswan.pdf
2011LakeSwanの成績、写真、今後の展望など以下にまとめました。
http://www.cisepo.com/ff/1lakeswan.htm
新しいメルアドです csc@unclespey.com
千歳川で安価(短時間)ガイドをしています。札幌へ出張の折は是非ご利用下さい。
http://www17.ocn.ne.jp/~windy//ff/guide.htm
※ギリー募集中
CSCは千歳川を20位のビートに分けギリーを配置しています。
ギリーと言ってもゴミを拾うのと、キャッチアンドリリースを啓蒙するだけの
ある意味厳しい任務です。
ビートは下行のリンクで確認して下さい。あのポイントが好きとか言う
レベルで十分、どしどし手を挙げて欲しいと思っています。
各ビートのギリーの制限は設けないので重複は可能です。
http://www.cisepo.com/ff/giri.htm
ギリーキット(網袋と千歳市のゴミブクロ)配布中、管理に人に申し出て下さい。
※千歳市のゴミブクロは最寄りのゴミステーションに入れて下さい。
※過去の記事や技術資料
フォワード型の新分類表 http://www.cisepo.com/ff/shinnbunnrui.pdf
フォワード分類120203更新 http://www.cisepo.com/ff/touhou3.pdf
上記の表120203更新 http://www.cisepo.com/ff/kata.pdf
※練習場のルールと基本的な考え方
.薀ぅ鵑上陸し痛むのを防ぐために、少なくても入水して、リトリーブした
ラインは水面か、金網の上に置き,角度に注意してキャストしてください。
したがって最低長靴は必要になります。(自分のラインだけ振る人は必要ない)
▲董璽廚巻いてあってもフェルールの抜けを時々確認してください。
どうしてもティペットの切れ端など細かいゴミを出してしまうのでその分
他のゴミを一個拾う。それではプラスマイナスゼロなのでもう一つ拾う。
(そんな人が釣り師の半分になれば川からゴミが無くなります。)
だ藝仞郛緡域にも50オバーなら相当数います。急な流れで大物を釣るには
最低3Xが必要になります。小さいのを釣る気で細いティペットを付けても
万が一想定外の大物が来た場合、その大物はフックとティペットを付けて
生活しなければなりません。当練習場ではその川の大物サイズにティペットを
合わせるよう勧めています。
ゴ靄榲な考え方 http://www.cisepo.com/ff/kihon.htm
※来場者名簿(2014/11/5更新) http://www.cisepo.com/ff/meibo.htm
※管理人の動画 http://www.youtube.com/watch?v=xbFHdQL7Z2A&feature=plcp